働くママの便利帳

二人育児をするワーママ。毎日の暮らしをちょっと良くするお役立ち情報とかけがえのない日々の備忘録。

話題のホットクックは時短にならない!?検証してみた!

少し前に、ついに我が家もホットクックを購入しました!

ネットで調べると、「ホットクックは神」、「時短料理、というわけではない」など様々な口コミがあるので、実際のところどうだったのかレビューを。

 

 

1.ホットクックの種類

いざホットクックを買おう!と思い、ネットで調べてみると、ホットクックと一言に言っても結構種類があり、それぞれ色、容量、無線wifi有無、機能に違う。。

 

我が家は男児2人がいて、今はまだ小さいので食べる量はそれほど多くないけれど小学校・中学校になれば結構食べるに違いない。家電の一般的な耐用年数は7年くらいだから、7年後、長男は中学生、次男は小学校高学年。

育ち盛りでたくさん食べるに違いない。

ということで、2~6人用の2.4Lタイプを購入することに決定!

 

2~4人用1.6Lタイプと寸法もそれほど変わらない(数センチ2.4Lタイプのほうが大きいだけ)ので、大きいサイズの方を選びました。大は小を兼ねるですね。


 

wifi機能のいらないかな~、とも思ったのですが、今後追加されるメニューも随時見られたら便利かもしれない、と思い、wifi付にしました。そして、ホットクックと言えば「赤」というイメージがあったので、色は迷わず赤色を選びました。

 

2.ホットクックで早速料理をしてみた!

ホットクックの箱に同封されているレシピブックを見つつ、早速いくつかの料理にチャレンジしてみました。

 

作ったのはこちら↓

・サンマの骨まで柔らか煮

・カボチャの煮もの

・無水カレー

・お味噌汁

 

材料を切ってホットクックに入れてスイッチを押すだけ、なので簡単です。

そして、何よりも味がいい!!

しっかりと具材に味が染みているし、素材の旨味が出ているのか、子供達の食いつきがよい。魚嫌いの長男がサンマの柔らか煮をお代わりするくらい美味しかったようです。

 

ちょっと気になったのは、料理によってはちょっと調理時間が長いこと。

例えばお味噌汁。

通常のコンロを使ってお味噌汁を作る場合、お鍋で水を沸騰させている間に具材を切ったりしているので(水の段階からお鍋に入れておくべき野菜は先に切りますが)、「具材を切る」と「お湯を沸かす」工程を同時進行で進められます。

一方、ホットクックだと具材を全部切って水と共にお鍋に入れる→水を沸騰させる、という順序になるため、「具材を切る時間」+「お湯を沸かす時間」が必要となってしまいます。

しかも、ホットクックは電気を使ってお水を沸騰させるのでコンロよりも沸騰までの時間がかかる、、、

 

f:id:workmnmn:20200926232411j:plain

3.【総合評価】味◎、時短効果△、レシピ数△、wifi/アプリ×

2,3ヶ月ほどホットクックを使ってみた総合評価は「味◎、時短効果△、レシピ数△、wifi/アプリ×」

 

料理の味はほんと美味しい。子供たちが喜んで食べるので週4,5回くらいはホットクック料理をしています。

味覚の発達する子ども時代に美味しいもの・素材の味や旨味を知ったほうが良いと考えているので、ホットクック様様です。

 

時短効果

時短効果は△。先ほど書いたように、料理によっては調理時間がかかるのでそれほど時短にはなりません。

ただ、予約調理ができる点、自分でかき混ぜる・火加減や煮込み具合をチェックする、というような工程が不要なので、ホットクック調理中は本読んだり、ソファーに座って休憩している等が可能です。自分の時間を有効に使えます。

 

レシピ数

私はホットクックに同封されていたレシピブック以外の料理はまだ作ったことがありません。レシピブックの料理はあらかじめホットクックにも調理法が登録されていて、スイッチ一つでできてしまうので、手動調理機能の使用手順等が、イマイチで様々な料理がつくれるんでしょうけそ。ホットクックアプリでレシピ検索してもレシピブックと同じものしか出てこないし。

 

wifi/アプリ

正直、wifiはいらなかったなー、、、と思ってます。もっと使いこなせれば便利なんでしょうが、イマイチ使いこなせず。wifiなくても不便ではないし。

wifi機能使うにあたり、スマホにアプリもダウンロードしたのですが、これも不要かな。。ホットクックのレシピ数、増えないし。。

 

4.結論:良し悪しあれど、ホットクック購入してよかった!

いろいろ書きましたが、ホットクック購入してよかったと思っています。

その理由は、 

  • 子供に美味しいものを食べさせたい。素材の味がわかる味覚を持ってほしい&好き嫌いなく、いろいろな食材を食べてほしい
  • 料理によっては調理時間がやや長めだけれど、ホットクックだったら調理中も火加減チェックなど不要なので、その間に読書してたり、と自由にできます。
  • 予約調理もできるので、平日、仕事が終わるころにできたてのおかずが食べられます。

 

是非、子供に美味しいものを食べさせたい!という方は試してみてくださいね!


 

5.【おまけ】ホットクックがしゃべる

ホットクックはしゃべります。

 

調理スイッチを押すと「加熱しますね」「栄養士のワンポイントアドバイス…」

調理途中で 「今温めてますよ」

調理完了時 「おいしくできたかな?」

不定期で 「この前作った〇〇、星いくつかなー?」

 

時々、私もホットクックと会話をしています、笑