働くママの便利帳

二人育児をするワーママ。毎日の暮らしをちょっと良くするお役立ち情報とかけがえのない日々の備忘録。

子育て

【コスパ良でも安見えしない】アラフォーママの卒園式スタイル

子どもの卒園式って何を着ていけばいいんだろう、、? そんな疑問から、ネット検索しまくって「ザ・卒園式」な服装に洗脳されてしまっていたのだけれど、実際はもっと肩の力を抜いて考えてみていいんだよ、という感じだったので、今後誰かの参考になればと思…

【教育移住】駆け抜けた3,4月を振り返る

3月下旬に関東近郊に転居しました。 転居の目的は長男が小学校入学にあたり、もっと個性を伸ばせるような環境で教育を受けさせてあげたいと思ったからです。 とは言っても、私立受験はしなかったので(実際には少しばかり受験しましたが、受験対策をしていな…

【Z会小1】年長コースから小1コースへ継続受講することにしました

現在、Z会の年長コースを受講しているのですが、このまま継続して小1コースに進むことにしました。Z会から送られてきた小1お試し教材と継続を決めたポイントをご紹介します。 1.小1コースを継続受講することに決めた理由 学習量の確保 国語・算数だけでなく…

2021年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 ブログをお読みいただいてありがとうございます。 2021年をどのように過ごしていくか、抱負も含めて書いてみました。 1.本題前に、私の半生 2.【仕事編】うだつの上がらない社員、変革を遂げる 3.【私生活編】子供の教…

小学校受験対策にもなる!?子どものしつけにドラえもんの教育マンガが役に立った話

保育園だと、しっかり者のお兄さん的立ち位置をキープしている長男ですが、自宅では服を脱いだらそのままだし、お約束は守らない。親が注意しても無視。 いったいどうしたものか、とネットで検索していたらドラえもんの教育マンガというものを発見。早速購入…

スイミングは嫌!サッカーも嫌!習い事を嫌がる年長・息子への対処法

以前、子供が習い事を嫌がる!そんな時の対処方法と習い事の選択基準 - 働くママの便利帳という記事を書いたのですが、その続編です。 前回は「子供が得意とする分野、興味ある分野の習い事をやる」というような趣旨でしたが、今回は「親はやらせたい、でも…

【コスパ良】アラフォーワーママにオススメの通勤バッグ

アラフォーにふさわしい(?)キレイ目で保育園の送迎時も問題ない(急に走り出す子供を捕まえられるように両手が使える、バックが邪魔にならない)バッグを探しているあなたへ。私がどんな基準で通勤バッグを選んだかご紹介します。 1.今までの通勤バッグ…

歯磨きを嫌がる1歳・2歳の子どもに効果があった対処法3選!

長男・次男ともに1歳、2歳の頃はとっても歯磨きを嫌がりました。 次男は今1歳10ヶ月なので、嫌がり真っ盛りです。口を閉じて決して開けようとしないので、時に親が根負けすることも、、、かと言って、磨かないわけにはいかない。そんな時の対処法をまとめて…

賞味期限切れのドライイーストで上手くパンが焼けた話

なんじゃそりゃ?と言われそうですが、子供とパンを作ろうとしたら賞味期限が4年前のドライイーストしかなかったので、恐る恐る使ってみたらパンはふっくら、おなかも壊さず、で◎だった、という話です。 ドライイーストの賞味期限切れはどのご家庭でも発生し…

年長・5歳児の室内遊びに困ったらコレ!オススメの室内遊び3選

コロナウイルスによる緊急事態宣言が5月末まで延期されましたね。 保育園も登園自粛中なのですが、体力有り余る5歳を一日室内で遊ばせるのは至難の業。 そんな方のために、我が家で試してよかった室内遊びをご紹介します。 1.遊びのバランスを考える 2.5歳…

Z会年長コースを再開!七田式よりZ会の方が良かった理由

以前、Z会を再開しようか迷っている事を書きましたが、保育園登園自粛も始まったので思い切ってZ会を再開しました! 再開を迷っている話はこちら↓ Z会幼児を再開するか悩むの巻 - 働くママの便利帳 1.登園自粛、ゲーム生活に危機感を感じる 2.4月号到着!…

Z会幼児を再開するか悩むの巻

長男が年少の時にZ会をやっていたのですが、いろいろ考えて年少で退会をしました。 Z会 幼児コース年少のメリット・デメリット。そして退会を決めた理由 - 働くママの便利帳 その後、特にZ会のことを思い返すことはなかったのですが、、、長男が年長になった…

【コスパ重視】赤ちゃんの保湿にお手頃価格で高品質の保湿剤3選!

赤ちゃんって、意外と(?)乾燥肌で、保湿剤塗っておかないとお肌に粉拭いてたり、 乾燥がひどくなるとアトピー・アレルギーになっちゃったりするので保湿は必須。 (赤ちゃんに限らず、乳幼児は保湿必須ですね) でもネットでオススメされている保湿剤は高…

【穴場!】子供の体力と創造力を育む雪遊び。おすすめスポットはココ!

季節感のある雪遊びをさせてあげたい、 ということで、1歳と5歳が一緒に過ごせるテーマパーク(なのかな?)があったのでご紹介 1.雪遊びは体力・創造力・感覚を育む 2.4歳差兄弟でも楽しめた。オススメ雪遊びスポット 3.揃えておきたい雪遊びグッズはコレ…

【おもちゃレンタルの予想外なメリット3つ】良質おもちゃで時短&成長促進

我が家でおもちゃのレンタルサービスを利用し始めて約10か月ほど。 当初は「おもちゃを買ってもすぐに遊ばなくなると置き場に困るし、、捨てるのもったいないし、、メルカリも手間かかる割にそれほど収益でないし、、」みたいな状態から脱することが目的でし…

【子連れ旅行】コスパ良!ハワイアンズは家族全員楽しめる

以前から行きたいと思っていたハワイアンズについに行ってきました!! 結論、 ハワイアンズは幼児以上だと特に楽しめるかも。乳児はちょっと大変かな。でも同じ乳児連れ家族が沢山いたのでなんだか「子供が泣いてもお互い様」的安心感あった。 1.便利!都内…

利用しなきゃ損!コスパ重視の家族旅行に行く方法

子どもとの時間は今しかない、たくさん出かけて楽しい時間を家族で過ごしたい!と思うものですが、現実問題、家族でどこかへ旅行すると結構なお金が、、 なので、家族旅行は年2回(夏休みと秋か春くらいかなぁ)なんて思ってたんですが、格安で旅行行ける方…

1歳・5歳の休日は何をしているの?

夫婦共に土日休みの仕事をしている我が家。 保育園のお友達も土日休みのご家庭が多いのですが、不思議なことに土日に近所を歩いていても保育園のお友達には滅多に会いません。 みんな、何しているんだろう…? 1.【我が家編】週末の過ごし方場合 2.年中だと習…

4歳差育児ってどんな感じ?楽なのかもしれないけど、でもやっぱり難しい

我が家は4歳差兄弟。 上の子はある程度自分のことは自分でできる。着替えさせたり、ご飯を食べさせたり等のいわゆる「お世話」の面では楽なのかもしれないけれど、情緒面での対応はやっぱり気を抜けない。 そんな我が家の例をご紹介。 1.次男誕生前 2.善悪…

運動不足のワーママが健康に気を使ってみた。育児中の人こそfitbitがオススメ。

元々運動が嫌いな私。 ジョギングとかするくらいなら寝ていたい。ゴロゴロしていたい、というタイプ。 でも2人育児をするようになって、なんだかとても疲れやすくなった気が、、、 運動して体力つけたほうがいいんだろうけど、やっぱり運動は嫌いなのでまず…

子連れ旅行のオススメ3選

5歳児、0歳児(もうすぐ1歳)がいる我が家。 「子供達にいろいろな経験をさせたい!」という想いから月1旅行を実行しています。 月1回、1泊2日で関東近隣に旅行に行って、自然の中で思い切り遊んだり、普段出来ない体験したり、、、今しかない可愛い子供たちと…

親子でクッキング!子供と料理教室に参加してみた

子どもは理系に進んでもらいたい、科学に興味を持ってほしいと考えている我が家(夫も同じ意見のはず…) STEM系の習い事もしているのですが実験系の内容が多いので、もうちょい身近な事に興味を持てる何かをしたいと思い、親子料理教室に参加してきました。 …

行ってきましたユネッサン!赤ちゃんの水着はどうしたか

以前より気になっていたユネッサンへ行ってきたので体験レポを残します! 1.ぶらり箱根旅に出た親子4人(乳児連れ) 2.ユネッサンの館内はどんな感じ? 3.赤ちゃんも遊べるの? 4.赤ちゃんがプールに入るときって水着?オムツ? 5.ぶらり箱根旅から学ん…

【体験レビュー】赤ちゃんのおもちゃに迷ったら定額制レンタルサービスがおすすめ

下の子のおもちゃに迷って、そしてもう我が家におもちゃを増やしたくなくて(置き場がない、、、)、おもちゃの月定額制レンタルサービス・トイサブに申し込んでみました! 玩具のレンタルサービスに興味がある方はこちらをチェック↓↓ 1.申込から2,3日後に…

4歳差兄弟。2人目の子供にお勧めのベビーカー3選+おまけ

こんにちは。 早速ですが、皆さんはどんなベビーカーを使っておられるでしょうか? 我が家は4歳差の兄弟なのですが、下の子出産前にどんなベビーカーを購入しようか相当悩みました。 Amazonやベビーカーのレビューページ・ランキングサイトを片っ端から読み…

子供のおもちゃに迷ったら。おもちゃのレンタルサービスはメリットいっぱい!

子供にはいい刺激を与えてくれるおもちゃを与えたい、と思いませんか? 私もそう思って、ネットやSNSでオススメされているおもちゃをチェックして 良さそうなものを買い与えてきました。 が、子供が2人にもなると家がおもちゃでいっぱい。。収納スペースも限…

育児便利グッズベスト3はコレ!とっても重宝したものをご紹介

巷にあふれる育児グッズ。 実際に使ってみて、これは便利!と思ったものをご紹介します。 1.便利グッズその1:離乳スプーン(スプーン付き哺乳瓶) 2. 育児便利グッズその2: ティファール 電気ケトル 3.育児便利グッズその3:ベビーカーのドリンクホルダ…

非認知能力を育む!「世界最高の子育て」を読んで実践したいこと3つ

最近「世界最高の子育て」という本を読みました。 日本人の女性の方が書かれた本で、その方の娘さんが全米最優秀女子高生に選ばれたのだとか。 我が家でも実践したいと思ったことがあるのでご紹介します。 【もくじ】 1.「世界最高の子育て」は非認知能力を…

育児しながら自分の時間を有効活用するときの便利グッズ3つ

こんにちは、こすぎです。 先日育休から職場復帰しました。 育休中を振り返ってみると、抱っこしないとグズる、抱っこでないと寝ない次男とマンツーマンの日々を良く乗り切ったな、と感慨深い思いが沸いてきます。 常に抱っこの次男を抱えながら、自分の時間…

ミルクも飲まず、慣らし保育に慣れない次男。そんな時、どうしたか

4月1日より次男(生後7ヶ月)が保育園に入園し、慣らし保育がスタートしたわけですが、 慣らし保育6日を経過しても、園にいる間は泣き続け、ミルクも飲まない状態。。 1.慣らし保育6日経過しても慣れない次男 慣らし保育6日目も引き続き午前中のみの慣らし…