働くママの便利帳

二人育児をするワーママ。毎日の暮らしをちょっと良くするお役立ち情報とかけがえのない日々の備忘録。

2021年 あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。

ブログをお読みいただいてありがとうございます。

 

2021年をどのように過ごしていくか、抱負も含めて書いてみました。

 

1.本題前に、私の半生

詳しくは、2020年の振り返りとして別記事で(時間があれば)書こうと思うのですが、2021年の過ごし方・抱負がわかりやすくなるよう、前提となる私の状況・考えを書いておこうかなと思います。(興味ない方は飛ばしていただければ)

 

新卒で古き良き日系の中小企業に就職しました。就職氷河期ということもあったけれど、私自身、新卒で就職する企業がどれほど大切かわかっておらず、どの会社に入社してもそこで成果を出せば道は開ける、と思っていました。

ただ、、、新卒で入社した会社は典型的日系企業の社風で、私がどんなに頑張っても事務・お茶くみ・掃除の域を超えない現実を目の当たりにし、転職。

新しい会社での仕事は楽しくて、早朝から深夜までガッツリ働いたり、グ〇ービス通学したり、仕事関連の資格取得したりといろんなことにチャレンジしてきました。

 

窓の外を眺める女性

今までを振り返る

転職も何回かして、現在私は某外資大手で働いています。役職は無く、平社員。

向上心高く、新しいチェレンジとして転職もしたけれど、アラフォーで平社員でいいのか?という思いがここ最近ずっと私の中にありました。

子育てで時間に制限があるし、、私はまだ経験が足りてないし、、とか自分で言い訳を作るのですが、本当は「向上心高いくせに、自己アピール・自己主張が苦手で基本自信が持てずに上のポジションへのチャレンジを躊躇してしまう」ことが原因なんだと思います。

 

なので、2021年はそこを変えていきたい。そんな想いから2021年の過ごし方・抱負を考えています。

 

2.【仕事編】うだつの上がらない社員、変革を遂げる

基本仕事はきっちりやる、でも会議での発言や自分の意見を主張することは少ないタイプの私。

2021年はこの2つができるようになりたいと考えています。

 

  1. 自分の考え・意見を躊躇することなく発言・主張する
  2. 物事の本質を掴み、即座に論理だてて説明することができるor反論に対抗できる

 

抽象度高い目標&新卒か!みたいな目標ですが、、でも今の私の苦手分野。

最近読んだ本↓によると、このような改善目標の達成を阻む自己防衛機能が無意識に働いているそうです。この本を参考に私も「変革を阻む自己免疫機能マップ」を作ってみようと思います。


 

あとは早く昇格したいので上司に昇格したいことも伝え、それに向けてチャレンジする一年にします。

今まで昇格したくても「まだ経験足りないし、、」「仕事で失敗することもあるのに昇格したいなんて言ったら上司はどう思うかしら、、」みたいに考えてしまっていたのですが、今まで職場の様子を見ていてわかったのは「昇格したい人を周囲は助ける・考慮する」ということ。

まずは土俵に上がるために自分の意向を伝えないとですね。

3.【私生活編】子供の教育、そして少しずつ自分の時間を確保していく

私生活では下記の2つが目標。

  1. 子どもの教育(習い事含む)を見直し
  2. 自分の趣味の時間も少しずつ確保 (ブログ、料理、投資)

 

これまた抽象度高い目標なのですが、今までなんとなく子供の習い事などを決めてきたのですが、スポーツ、英語、勉強系とバランスよくなるように見直しをしたいと考えています。

そして自分の時間については、今は子供が寝た後に1時間とかくらいしか確保できておらず、しかも大抵寝落ちor眠くてボーっとしている、という状況。。

子どもたちが大きくなるにつれて、少しずつ親の手もかからなくなっていくので自分の趣味にも時間をとっていきたいと思います。

 

4.このブログはまだまだ続けます

同年代のアラフォーワーママの皆様に少しでも参考になる情報が伝えられれば、と思いスタートしたこのブログ。

なかなか更新する時間が取れず、細々と続けている状況ですが、引き続きワーママの皆様にお役に立つ情報を伝えるべく、記事を書き続けますので、どうぞ今後ともよろしくお願いいたします!